目次

今日は、「前髪がパッカ~ン」の解消法を詳しく説明するよ。
こんにちは!
岡崎市の美容室サローネアルティエーレの吉尾です(^^♪
「前髪が割れない」方法
今日は、前髪が「割れ」て悩んでいる方に対処法の細部を伝授!!
どういう状態か!?…コレだっ!!
そう、「パッカンポイント」(勝手に命名)で上手く前髪が下りない!!
この解消策を詳しく、「そうなる理由」と「どう直す」か説明していきたいと思います!!
そもそも「パッカンポイント」はなんでおこるのか??
理由は、「生えグセ」です。
「生えグセ」とは?
髪のクセには大きく2つあります。
1つは髪自体に動きが生じるよく言う「クセ毛」です。
そしてもう1つが根元の生え始めから発生する、「生え方の向き」「生えグセ」です。
つまり「生えグセ」は根本の向きにより髪に起こる流れの現象です。
ここからが解消法!!
解消方法
ドライヤーの風の当て方
この「パッカンポイント」こう乾かす!!
具体的解説
必ず同じ手順で行ってください!!
➀基本的には「割れ目を中心」に左右に「大きく振って」根本を「起こす」ようにドライヤーの風を当てます。
➁何度か左右に大きく振った後「割れ目を中心」に頭頂部から顔側に「地肌をこするよう」に「根元」を「前へ」向けつつ前髪を下す。
※この時、指は「地肌から離さないように」おこなう。
そうすることで、「パッカン女子」はこうなる!!
ビフォー
アフター
まとめ

いかがでしたか?
この内容でしたら、今日からでも始められます。
まずは、取り組んでみてください!!
「パッカン前髪」の解消は、下せるだけでなく、「厚み」のある若々しい前髪も作れます。
そして、「分け目」を消すスタイルは、「40代から起こる白髪の多発」の緩和につながります。
「分け目」が無ければ、「何cm伸びた」は意外とカバーできます!!
不具合の解消、今後もなるべく解りやすく解説していきます。
ご興味ありましたら、お気軽にお電話ください(^_-)-☆
『人を想う人で在りたい』
サローネアルティエーレ
【吉尾 周城】
岡崎市日名西町1-1 ヴィオラ日名 1F